|
2010.11.23 Tuesday
年内最後の競技会!!感謝・感激!!
11月21日!
ついに、年内最後の競技会でした。 結果はワルツ1次予選通過 タンゴ撃沈 続く2次予選では、ワルツ2ポイントで、1ポイント足らずで撃沈 でも、ものすごく嬉しい大会でした。 「36番○○」って、名前を呼んでくださったお客さま そして、○○って、名前を書いた紙を出して応援して下さったお客さま! 本当に嬉しかったです。 自分の名前が書いてあって、感激でした。 (野球の試合でも、選手の名前を紙に書いて応援してますよね。そういう感じで、本当にサプライズで嬉しかったです!) そして、いつもいつも尊敬している愛媛のWさま。 ありがとうございました。 リーダーも、私も、Wさまを目標にさせていただいてます。 お二人のように、仲良く、素敵に踊れたらと思ってます。 これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 そして、今回が競技初デビューとなった、Gさま お疲れさまでした。 また、来年お目にかかれる日を楽しみにしております。 そして、D級に昇格したお帽子のFさま 初デビューで、いきなり準決勝 これからも応援させていただきます 今年の1月からE級でスタートし、なかなか思うような結果が出せなかったあゆみんカップルですが 来年は、無理やりスローデビューしてみます。 では、年内最後の大会の模様を少しレポートです。 看板です↓↓ ![]() 今回は、プロなしの、アマチュアのみの大会です。 年内最後の大会とあって、大人数でした↓↓ ![]() 池田の五月山体育館は、広々としてきれいです。 開場入口は、自動販売機があり、くつろぐことが出来ます ![]() リーダーさんは、3回ほど、コーヒーを飲みに行きます 来年は、1月末を予定してます! そして、11月21日の大会前日にご来店下さったHさまご夫妻! 優勝おめでとうございます 滑り止めのスプレー、使ってくださいね リーダーさんとあゆみんの宝物です↓↓ ![]() |




