|
2012.11.13 Tuesday
悲しき競技会!重量制競技会?!
11月11日、雨の降りしきる中競技会に行ってきました
9時半スタートで、一番初めです。 開始前8時半頃のフロアの様子です ![]() 練習する人で一杯。 肝心の結果は・・・。 ワルツはぶつかること3回 半周しか踊れず、1ポイントで撃沈 タンゴは5ポイントゲットで通過 スローは3ポイントで撃沈。 続く2次予選。タンゴゼロ ゼロです。ゼロ もーがっくり かなりへこんでます・・・。 帰りの電車の中でもあーだーこーだと言い合ってしまいました。 早い時間に帰宅できたので、ランチしに近所の韓国料理やさんに行くことに・・・。 ビビンパ定食を頼むと、おまけに?チヂミにナムルそれにキムチが付いてきました!! おいしかったので、ご機嫌さんになりました こんな感じです。 ![]() チヂミが絶品 今回はあゆみん前回より1キロほど体重が増えてしまって、ドレスが入るか心配でした。 リーダーにファスナーあげてもらうときも、お腹を最大限に引っ込めてなんとかぎりぎりあがりました。 そんなこんなで、チヂミを食べる時に気になったのでリーダーに そしたらリーダーが 重量制って・・・。そんなことじゃぁなくって、ドレスが入るか心配してるんですけど まあ、チヂミの誘惑にはかなわなかったのですがね〜 っと、食べながらの会話なので、おかしな?話が続きます リーダーが と、まあこんな感じで大喧嘩することなく、競技会の落ち込みを乗り越えれそうです。 あぁ〜。 今月11月25日は池田五月山でまた競技会。 来月12月2日奈良県香芝でまた競技会。 練習をせねば・・・。 いや、ばあちゃんのパワーをもらいに、ランチしに行くか・・・。 あぁ〜。ドレスが入らなくなるかも・・・。 悩める今日この頃です。 |





































































































































































































